タイシルクは、衣服などで人気ですが、タイリゾートホテルではシルクアートとしても観光客を魅了しています。 今回、茨城県鹿嶋市・神栖市のシャムの国では、セラピストがホテル仕様のシルクアートを制作しましたので紹介します。
世界のTHAIシルク



タイシルクは、タイ国際航空のキャビンアテンダントが着用し、その麗しい姿に魅了される方も多いと思います。 蚕が異なり、独特の光沢と風合い。 訪れる外国人が見て楽しい、買ってうれしいタイのイチ押しです。
タイシルクアート「ホテル仕様」

タイリゾートホテルには、タイシルクを使った額がよく展示されています。 温かさな質感とやわらかなイメージで独特のお出迎え。 タイならではのおもてなしが楽しめます。
セラピストがDIY!



これがセラピストが自ら楽しみDIYした作品です。 かなり大型です。 お店にあった木枠とベッド生地、アイロンを利用し、購入したのはタッカー(約1200円/大きなホチキス)だけ。 それがリゾートホテルの作品に引けをとらないくらいの仕上がりです。
お店に展示しています!
茨城県神栖市のシャムの国「神栖店」の玄関に展示しています。 ご来店の際は、ぜひご覧いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。